7月15日(火曜日)曇り~
日曜日の追記みたいな・・・梅雨明けの気配・・・ないよネ・・・・海水浴場は 海底に川砂等をいれて準備万端だけど・・・・今日は 全国的に気温が上がるようなので・・・注意!今のリールは1000Sサイズなので・・・小さいやっぱぁ~2000Sかハイギヤ仕様が使い勝手いいかも?ナイロンの4ポンド6ポンドの道糸って 大丈夫なのかな?1号とか1.5号程度だけど・・・・目指すアジやメバルなら なんとか...
View Article7月16日(水曜日)正午頃にゲリラ豪雨有~
スゴイ!豪雨~!一瞬だったけどネ!あの勢いで雨が続いてたら~~~(;´д`)でも 夕刻には・・・・釣りが出来る程に回復~(´▽`*)アハハこれが エソ!カマボコやチクワの材料だけどネ白身だけど 骨が多いから 丁寧に骨抜きして 身をすりつぶし~焼いて食べる!だと!面倒なので 結局 ポイッ(/δ_δ)/ ⌒ ○大きいノダト40cm級も! 誰もが 敬遠~~ヽ(´ー`)ノフッ~~足元で 泳いでた...
View Article7月20日(日曜日)晴れ~午後からPM2.5?
釣れる魚は エソばかり~(;´д`)タコも 釣れたが 手元のPEラインが切れた!今日で エソの写真は 搭載しないことに・・・・釣り場から 唐津の花火大会を観ようとネバッタが 寒くて・・・・今 花火の音が 聞こえる・・・・・
View Article7月21日(月曜日)快晴かも!?
昨夜の花火大会の後は・・・ゴミだらけ~~多分一番眺めがいい場所だった筈だけど・・・後がこれジャァ~ネ・・・・結局は 町内の人達が・・・迷惑な事!出遅れたので・・・って 誰も居ない!(´▽`*)アハハエソはポイッ(/δ_δ)/ ⌒ ○で 釣果はマルアジ(青アジ)4匹~陽も昇ったので 即!撤収~でした!(。・ω・。)ノぁぃ♪20cm程度で 同じ大きさばかり~~必ず...
View Article7月24日(木曜日)曇り~
軽量リールも 8月で1年間使用したって事だけど歯車の摩耗が激しく ヒットすると回らない!メーカーにオーバーホールに出さないと(^_-)ネッで!安物リールにPE0.4号ラインと リーダーフロロ0.8号で 当分・・・テストに 今朝 近所の漁港へ~~ヒラメ!?多分 36cm~ゲット!エソのデカイ奴ばっかりだったので これが掛かった時も~~上げてびっくり!(´▽`*)アハハいつもの...
View Article7月26日(土曜日)曇り~
迷う(^_-)ネッ購入年月日を勘違いしてたようで すでに1年半使用した小型リール~空回しの時は メチャスムーズに回るけど 魚が掛かると ハンドルが 回らない!内部の歯車の摩耗なんでしょうネ~だから 迷う~~「高強度樹脂ボデー」の経年変化によるヒズミ?亜鉛ダイキャストギヤーの摩耗?アジングもライトジギングも 結局は 1日中...
View Article7月27日(日曜日)小雨kら曇り~
久々に 1日中~漁港で ルアーフッシング!いつもは 長袖だけど 半袖だったので 両腕が真っ赤~釣果は マルアジ(26cm)1匹 のみ!写真は リリースサイズの キジハタ~勿論 エソが沢山釣れはしたが ノーカウント!(´▽`*)アハハ10時過ぎに 釣友も合同~初めて エイの子がスレで掛かった!子と言っても 引きは スゴイ!残念ながら 写真は・・・・・(;´д`)まぁ~ 釣果は無くても...
View Article7月30日(水曜日)今日も最高気温かもネ!
仕事も暇になったので 朝夕チョイット釣り三昧!(´▽`*)アハハエソばかり~~(;´д`)今 GyaO! で 無料映画「キャメロット」が観れるヨ~♪ここでも エヴェ・グリーンが ~~彼女の眼力って スゴイよ! オッパイ出しのフルヌード有の~ベットでもスゴイ!((((((((((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ~~全10話だけど アーサー王の剣「エクスカリバー」の解釈が...
View Article8月1日(金曜日)時々小雨で曇り~
台風12号の影響・・・・今だに根強い人気の「ゴジラ」最新版のゴジラ~ やっと 元祖のゴジラになった(^_-)ネッ前回のゴジラは 恐竜だったけど 今度はΣd(・ω・´。)ок!!是非 ドウゾ!邦画「トリック ラストステージ」阿部チャンは こんな役がピッタリだよ(^_-)ネッ相変わらずの展開だけど エンドロールの後に...
View Article8月5日(火曜日)曇り~
台風で 当分は 釣りへも行けそうにない・・・・・メインで使ってるPCのエクスポーラーも壊れたようで・・・ってか 完全にウイルスで~このPCは 加工機に直結してるが・・・これも?やっと ブログ更新までたどり着けたけどネ!顔文字・・・入れてないし・・・・バックで勝手に グーグル立ち上がるし~釣りへは行けないので メタルジグ入れ作ってみた~ケミカルウッドって言う...
View Article8月7日(木曜日)曇り~時々小雨
古いPCを立ち上げて・・・・ネット専用にってか ブログ書き込み用に~今更 顔文字をインスト・・・・あったが いいかもネ~今の時期 近所では 野猿の被害が多発!トウモロコシを狙って~~怖いよネ~ 動物園での表情と 野生では メチャ怖い顔してるよネ大雨で 漁港も河口もゴミだらけ~~釣りにならない!今度は 台風11号~ 今週の連休も・・・・ルアー箱製作かな?タックルの補修もしとくか・・・・・
View Article8月8日(金曜日)曇り~
のんびりした 台風~接近中~~って 全然 その気配もない 唐津地方~今夜は 町内の花火大会~だったようで・・・・隣町に 引っ越した釣具屋さんへ リール修理の依頼を~~今頃かって? 悩んでますた! どのリールを買おうか!検討に 検討を重ねた 結果!いざ 店へ!「修理ついでに リールを買いますので 見せてネ」リールコーナーへ いそいそと・・・・追って来た店長いわく「型落ちだけど 半額のリール...
View Article8月11日(月曜日)曇り~
台風通過 って言っても まだ 海と風は~小雨と 残った暴風で ビショ濡れ~~しかし 釣りバカは 多数居たよ!・・・半分 濡れながら~午後1時ごろから なんとか釣りになりそうな天気に!待望の1尾!ジャスト50cm今回 新調した ダイワとシマノのリール チューブラティップのロット半額で型落ちモデルだけど 中級クラスのリール いいネ!写真は撮らない エソ!40cmクラスが...
View Article8月12日(火曜日)曇り~
今日まで仕事で 明日から 盆休み~のはずが!・・・・・・まぁ~ 朝夕2時間ばかり 釣りが出きるなら いいかもネ~今朝も 朝のお勤め!の帰り コンビニに寄ったところ朝帰りの おねぇ~が 時々見かけるが・・・近所の人だったとは~~ズバリ!メチャ!美人!薄いピンクのツーピース?ワンピではない・・・・それも スケスケ~~~グリーンと黒の縞柄のヒモパンが~~~~~~・・・・・・・いいネ!今日は...
View Article8月13日(水曜日)曇り~
世間は お盆休みだけどネ今日も 元気に~出勤!連休ともなると 多くの人は 遠方へ 出かけるみたいで・・・・近所の釣り場は ガラガラ~~早朝から エソばかりで~~~画像の ハタとアジが数匹~~まぁ~ 仕事がキリついたら 夕方でもネ!昨夜 ダイワリールに ベアリングを 追加し 6個が11個に!で、今朝 試してみたが・・・いい感じになったようだけど・・・・わからん!使っていくうちに...
View Article8月14日(木曜日)曇り~
早朝出かけるも 釣れるのは 明るくなってから~青アジ3尾~後は エソのオンパレード!それに 明けてから40cm級ばかりのエソ!カマボコやツミレが 沢山出来たかもネ昨夕のは 家族連れにあげたけど 今朝のはポイ~マイッタのは トンビにラインを 絡ませたこと~~~海面を泳ぐ小魚めがけて ダイブしてくるが ついでに 俺のラインも!どうなるか 眺めていたけど...
View Article8月15日(金曜日)小雨中~
朝夕~しっかりと 釣り~エソ釣り名人かもネ!ダイワ製のリールを使うのは 今回が初めてだけど いいネ~定価\24000もする 高級機だから?って、リール価格では 中級~近所の漁港のマルアジより 妙見埠頭のマルアジが 引きがメチャ 強い!ドラグは緩めだけど ドラグ音は静かだし バリバリ巻ける 楽しいぃ~ヨ~同時に買った シマノのソアレCI4...
View Article8月15日(金曜日)~その2!
昼間から大雨~雷も凄かったぁ~4時ごろから小雨になり 雷も遠のいたようだったので 再び 妙見埠頭へ!小雨の中 粘ったかいあって アジ(青アジ)ゲット!って 2尾だけ~~ 回遊して来てるけど 中々大量には釣れないヘタかも・・・・・・難しいよネ~勿論 エソは 大量に・・・・だけどさぁ~・・・・1尾釣れたら メタルジグのカラーを変えた方が いいかもネ~会社のPC~雷なると 落ちてしまう全く...
View Article8月16日(土曜日)午後から曇り~場所によっては小雨~
午前中に仕事を切り上げ 掃除に洗濯を済ませ~午後3時過ぎに埠頭へ!風が強かったけど 家族連れでいっぱい~!家族サービスのお父さんも大変だよネ~普段 釣りをしない所で 開始~~~スケールがずれてるけど 37cmのヒラメ~~1尾ゲット!投げて1投目から エソ~~ポイポイ捨ててたら 漁師さんに 叱られた~~今が 油がのって...
View Article8月21日(木曜日)明け方小雨~久々に晴れてる~
チヌ~42cm~!暴風に雷雨 大雨注意報が出てる日が 続いてたので 手作りのメタルジグで・・・・・釣れた!勿論 エソは 相変わらず~ 妙見埠頭の「ここは 釣れないヨ」って言われた所でも 釣れた!ヤッタネ!「スプーン」は失敗だったけど このジグは いけそ~今朝は フグが メチャ釣れたけど・・・・エソもフグも チヌも 食い方が同じとは・・・・・市販品のメタルジグは...
View Article