9月18日(木曜日)雲り~
86cmのタチウオ~実釣開始が5時50分~で 6時50分まで~ベイトも殆どイナイようだったけど 遠投(40m程度)してたら~やっぱぁ~ようワカラン(^_-)ネッ何しろ 投げ込んでみるもんだ細いPE(0.4号)と繊細な穂先!取り扱いには 十分注意しないと(^_-)ネッ先日 アジングロットの穂先を 不注意で折った!かなり てか ほぼまる1年使ったお気に入り~で 1mm程度の穂先に...
View Article9月19日(金曜日)曇り~
今朝は タチウオもサゴシも いなかった・・・・マアジのみの 当たり!フッキングが下手~取り込みも 下手~~~引き寄せてる時に バレるしぃ~引き上げた時に 防波堤の角に当てて落とすしぃ~まだまだですなぁ~~ヽ(´ー`)ノ~~映画「ナイトトレン・ツウ・リスボン」を観た久々に 老いたシャーロット・ランプリンが出てる!ブルーの瞳はなかったけど・・・老けたネェ・・・メラニー・ロマンも出てるけど...
View Article9月20日(土曜日)曇り~
得意の場所に人が・・・・・ヒラメとかタチウオが釣れるって 聞いて来たんですが・・・・福岡方面からの釣り人は ここはスルーして行くのだけど地元の人だって ここで釣る人もいないしネ~増して 今朝みたいに デカアジ掛けて・・・落とした!タチウオも バラシ~ マルアジの標準的な大きさのみ釣ったこれで ここは釣れるヨ!って教えたもんだよ(^_-)ネッ明日から場所取る為に...
View Article9月21日(日曜日)曇り~時々晴れ~
いつものように 早朝 いつもの漁港へ先客多数~が ダツが釣れたのみ!右足の付け根付近に痛み 有~防波堤に登ったり降りたりしたから?たんなる筋肉痛かな?それにしても 痛い!歩行がツライ・・・・早々に午後から帰宅!銭湯の泡風呂で ホグシテみたけど 変わらいのよネ痛みが取れるまで 釣り禁・・・かも・・・ヽ(´ー`)ノ~~~浜玉漁港は 混んでたので 鹿家漁港にて~
View Article9月28日(日曜日)晴れ~
久々に 釣り~!って 先週は平日に行かなかったで 早朝から映画観てたら・・・出遅れ~ヨットハーバー隣での 釣り開始4~50m投げ込んだ所に サゴシ~入れ食い状態だったが 防波堤の高さが影響して続けて4度も 取りこぼし~ヽ(´ー`)ノ取り込みが ヘタ・・・・釣友2人から それぞれ電話~妙見埠頭に集合って事に・・・・最初 俺のに掛かって・・・ブチ!続けて 釣り友にも 掛かって ネバッタ挙句...
View Article10月9日(木曜日)晴れ~
釣れないネェ・・・・・久日に平日の明け方 行ってはみたが・・・・ベイトものんびり泳いでるし~全く!当たりもなかった!今度の連休に期待だけど 台風が~~~昨夜の皆既月食も・・・(´▽`*)アハハやっと山から登った月だけど!映画も結構~観たので 感想でも・・・今月 初の投稿とは~ヽ(´ー`)ノ
View Article10月13日(月曜日)体育の日~台風上陸
2週続けての台風~3番目になるそうです 遅く(時期)来るのは!唐津で 29mの突風~荒れるとすぐ濁る唐津湾も 2週続けてだと・・・濁りが収まるまでは 釣れないかもネ古い映画に 新しい映画 映画鑑賞三昧の日々~~ *ネットより 拝借のスカーレット・ヨハンソン映画「ルーシー」~人間の能が 100%覚醒したら・・・・2001年宇宙の旅...
View Article10月17日(金曜日)曇り~
昨夜から再度 木曜ドラマ劇場で「もず」が放映!?今年4月頃にシーズン1と6月にはWOWOでシーズン2が・・・そのシーズン2が 放送されたみたいネ西島秀俊と香川照之の...
View Article10月20日(月曜日)晴れるでしょ~
近頃公開中だった 映画「アバウト・タイム」ラブコメディ~でした (´▽`*)アハハある一家の男性だけにある超能力! タイムトラベル!自分自身の過去に戻って・・・・失敗した時点で すぐ過去に戻ってやり直せる!理想的な 事ってか 欲しい(^_-)ネットムクルーズの映画も同じ内容だったけどこっちの映画は...
View Article10月25日(土曜日)晴れ?
ログイン出来なくて 焦ったネ!そもそもエクスポが使えなくなったのが・・・クロームもいいけどさぁ・・・・・ヽ(´ー`)ノ~結構な寒さになって来たよ(^_-)ネッ昨日の早朝 いつもの漁港へ行ったが サッパリ!「ものづくり」補助金の査察も終わったしぃ~一安心なんだけど 釣りはサッパリ~明日は 陽が昇ってから出かけてみよう~映画は シッカリ観てるので 後に~
View Article10月27日(月曜日)曇り~
やっと 元の状態に戻ったかも(^_-)ネッ青アジ3尾~少ないけど!後は エソ~どれも35cm程度のツブ揃いだった!エソは6尾ばかりだったので 結構 遊べたかもネ時々 小雨の中だったけど 釣り人も多かった寒波が来るまで遊べそう~~格安ロット(ソルパラ)と型落ち半額リール(ソアレCI4・30)のタックル結構~使えるよ(^_-)ネッスレで掛かった40cm弱のエソ!...
View Article11月6日(木曜日)晴れ~だった!
昨夜の月は 眺めるだけで・・・・百何年振りの~ただ 綺麗だなぁ~ 写真撮れば良かったかも(^_-)ネッ先週の2連休は 強風だったので~~が、日曜日だけは 行った!(´▽`*)アハハで、エソのオンパレード!ミンチにして 焼くか茹でれば・・・・・・・・捌くのが面倒だし・・・ポイッ(/δ_δ)/ ⌒ ○エソ!ギャオで海外ドラマ・・・観てました!「コールド・ケース」「The...
View Article11月9日(日曜日)曇り時々小雨~
朝9時過ぎに 浜玉漁港へ~相変わらず 休みになると 天気 悪いよネ~釣果も エソばかりかと 思ってたら 強烈な引きが!久々に セイゴ(スズキの子)がヒット!50cm弱なので セイゴデ―d(゚Å゚o)―ス!イヤァ~ 楽しかった(^_-)ネッ1号のナイロンハリスだけど この大きさなら(≧∇≦)b OK!補修した シマノのソアレBBロットも(≧∇≦)b OK!11時過ぎには 本降りとなったので...
View Article11月14日(金曜日)曇り~?寒いネ
1日で6度差もあるなんてネ 寒くなったよネェ~手作りメタルジグの第2弾!機械加工だけど 魚の形で 5g 7g 15gを制作!果たして 釣果は? (´▽`*)アハハ中通し重りにステンの針金を入れて潰した第1弾に対しCADで作図し 3Dで重さを計算し 機械加工した第2弾制作時間は40分程度だけど(^_-)ネッこれまでの経験だと 単にホログラムで 釣れてるような・・・・水中でキラキラ光る...
View Article11月16日(日曜日)晴れ・・・・?曇り~
肌寒い早朝に 呼子へ~先週の外洋湾へ行こうと思ったけど・・・・久々なので 「イカ本家」隣の埠頭へ~~風も無かったけど 釣果もなし!波もなければ 潮の流れもない!これでは・・・・ヽ(´ー`)ノ午前中だけネバッテみたけど・・・更に 足を伸ばして 串浦漁港へ!キジハタの子~~ポイッ!リリース!釣れない時は 何処へ行って・・・同じ~アラカブ...
View Article11月21日(金曜日)曇り~
0.4号のPEラインは 損傷が激しいよネ~アルテグラC2000Sには150m カルデイア2004も120m巻いてるが・・よって!両方とも 0.6号に PEを入れ替え~!飛距離も 変わらいと思うヨ!キット!就業時間外に コッソリと メタルジグ制作!(´▽`*)アハハ結構~貯まった(^_-)ネッマニキュアで 適当にカラーリング!基本的にホロシートを貼ってるプログラム制御の機械なら...
View Article11月23日(日曜日)晴れ~
久々に 遠征?して狩屋湾へ~~先週と同じく・・・潮の流れがない!フカセ釣りのウキが いつまでの同じ所に~~遠投より 足元をさらうと・・・ハタ~!ゲットヽ(´ー`)ノ続く アラカブは リリースサイズ~~おまけに フグ~~場所変わって 串浦漁港へ~コウイカが 掛かった!(´▽`*)アハハ今年の新子? これはリリース`【'A】アアア・・明日も心配だけど・・・・親指に ザックリ...
View Article11月24日(月曜日)晴れ~♪
2日目の釣行~が!出遅れますた~~~呼子に着いたのが 9時過ぎ~まぁ~誰とも待ち合わせしてないしネ気まま 釣行~~勿論 いい場所も取れず・・・・・しかし 釣れないよネェ~~それに ハタが多い!長崎ではハタが多いけど 佐賀までも・・・温暖化の影響かも?また コウイカも釣れたし(手作りメタルジグで2杯目) 只 残念だったのは 目前にナブラが~~0.6号PEラインの...
View Article11月30日(日曜日)雨~
早朝~曇天で雨が降るのも覚悟の上!釣行~~単純形状であるが 非対称の3gメタルジグを制作~それとトリプルフックをシングルに交換!結果~良かったかも!?遠投での回遊魚を狙っていたが 足元の底物狙い用にと・・・アシストフックも手製~僅か2時間足らずの釣行であったが 今だフック率悪し!シングルフックのもっと小さいのが欲しい~ネ3gのメタルジグ~ホログラムシートの威力は絶大~♪
View Article